魚松水産

LINEで送る
Pocket

皆さま。

 
 
 
2014/12/28 10:56

 
2014/12/28 10:57

 
2014/12/28 11:06

 
2014/12/28 11:07

 
2014/12/28 11:10

 

本日は毎年恒例の「お節料理お買い物ツアー」です(*^^*)

もう何年目になりますでしょうか。

栃木県宇都宮市は平出町にあります「魚松水産」。

ここは本当に「宝の山」です(^.^)/~~~

 

 

 

 

見て・みて♪スゴイでしょ(*´▽`*)

だて巻き・かまぼこ…なんだって揃っちゃいます♪

 

 

 

 

 

 

その上…お安いm(__)mヽ(^o^)丿

とっても強い味方です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに…私のお買い物はとっても早いンです!(^^)!

皆さまお宅ではどんなお節料理でしょうか♪

 

 

 

 

 

 

 

よっ!!出ました!!!

今年は寒ブリです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments

ご用納め

LINEで送る
Pocket

皆さま。

 

2014年12月27日(土)。
マキノ美術教室最終日を迎えております。

会社は来週29日(月)がご用納めです。

 

いらんなことがあった一年でした。

皆さまはどんな一年でしたか。

 

良いことも、悪いことも、嬉しいことも、悲しいことも、

「終わり良ければ全て良し」って言いますものね。

 

そんな今年も残り4日。

実り多きステキな年の締めくくりにいたしましょうデスv(=∩_∩=)v(=∩_∩=)

 

 

 
2014/12/27 13:34

生徒さん方へ♪

 

今年も一年お世話になりましたぁm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments

クリスマスイヴ

LINEで送る
Pocket

 

 

 

 

2014/12/17 12:27

 

皆さま。

「メリークリスマス」です(^_^)/~

毎冬 欠かさず飾る我が家のツリーですが…

今冬は私の胸辺りまである※120センチくらいはありますでしょうか。

「特大ポインセチア」を頂戴いたしました♪今年はコレで過ごさせていただく我が家です^^

 

 2014/12/17 12:26

 

本当に見事なんですっ!!!

すごい・スゴイ・凄いんです。

「日本園芸ガーデンさま」心よりありがとうございましたm(__)m感謝。

 

2014/12/24 12:43

 

そんな我が家の愛犬パキラちゃんのおリボンも「クリスマスバージョン」です(#^.^#)

 

皆さまもどうぞステキなクリスマスをお過ごしくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments

森の都

LINEで送る
Pocket

 

 

 

 
2014/12/23 11:49

 
2014/12/23 13:25

 
2014/12/23 13:34

 

 

 

 

皆さま。

お気付きになりますでしょうか^^

先週までとは異なる新幹線のこの向きと方向。

本日は宮城県仙台市まで向かいます。

 

 

 

 

 

まずはここから^^

仙台に到着しますと必ずここからスタートです♪

 

 

 

   

 

 

 

 

そんでもって「三色餅」がこちらです。

これまた定番です。一年ぶりだぁー(=^・^=)

 

 

 

  

 

 

 

 

 

・・・んぬ?!

何となく携帯の調子が悪くなってきましたような・・・^^;

 

 

 

 

 

tn1MUPTFFV

嗚呼(泣)やっぱりダメでした(汗)

小さい画面でもこの美味しいそうな香りまで届きますでしょうか^^;

<金蔵さんより> 

 

 

tnQM392JP8見下ろしますと何かが始まりそうな予感♪

鼓笛隊が並んで見えます^^

午後4時半

 

 

 

tn067XSF7Xそして感激の点灯です(*^。^*)

午後5時

 

 

 

 

 

2014/12/23 19:46

ようやく復活しました携帯&i phone。

如何でしょう。とってもキレイです。夢のようです。

この一年。頑張って・頑張ってきた・まさに神様からのご褒美のようです♪

<ストリートより激写>

 

tn3

 

 

 

 

 

 

街中がクリスマスでいっぱいデス♪

さあ。そんな皆さまのクリスマスは如何でしょうか^^好きな人と愛するご家族と過ごされておりますでしょうか♪いろんなものを見て・聞いて・習ってきたからこそ。。。思いもかけない まるで事故のような辛く厳しい思いもたくさんあったこの一年だったと思います。

でもね、大丈夫・大丈夫^^大丈夫なんですよ^^

神さまはちゃんと見ていて下さっていると思いますからね♪

どうぞステキなクリスマスを。。。

 

 

 

 

Read Comments

ima展 最終日

LINEで送る
Pocket

 

 

 

 
2014/12/20  8:06

 
2014/12/20  8:07

 
2014/12/20  9:20

 
2014/12/20 13:45

 
2014/12/20 14:18

 
2014/12/20 14:19

皆さま。

今週末にて三週間目を迎えております「上野 東京都美術館ライフ」。

さすがに少々の疲れを感じながらも…今朝も元気に行って参ります(^.^)/~~~

 

 

 

 

 

笑笑。

新幹線の中では決まって「コレ」をいただきます^^

あら!扉の向こうには公衆電話が(・∀・) 

懐かしい♪

 

 

 

 

 

 

今朝は何とかもった雨ですが…。

このサインももう何年見ていることでしょう。

 

 

 

 

 

 

  

 

そんな最終日の本日は受付女子と化しております。

下から見上げるとこんなに大きいんだぁ….

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ搬出開始です!!

長かったような・短かったような…。

今冬は特別長く感じましたm(__)m

こんな経験はじめてデシタ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国より御公募いただきました数々の御作品たち。

毎年感じることですが…特に一般さんの御作品には、とにかくパワーがあります。平面にしても工芸にしても、どこかがちゃんとのびのびしております。

そんな作者の「想いたち」。来年もどうか益々のステキな御作品を期待し、いついつまでも「待っております」。

 

「2014年。今冬も心よりありがとうございました。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments

女子会

LINEで送る
Pocket

 

 

 

2014/12/15 16:50

 
2014/12/15 16:48

 
2014/12/15 17:09

 
2014/12/15 17:49

 皆さま。

東京都美術館より飛び出し ところ変わって…

只今 新丸の内ビルにおります。

見て・みて♪

「アナと雪の女王」です(#^.^#)

  

 

 

大好きな大好きな友人が横浜より駆けつけてくれました^^

あれは11月29日だったでしょうか・・・赤レンガ倉庫「モーションブルー」以来の再会です♪

思わず心は↓↓

「それでは新丸の内ビルより♪菊池映子・田中敦子がお届けいたました(^_^)/~」

「一旦CMデス~ぅ♪」…とアナウンスしたくなっちゃいます(笑)

 

 

おっと?!

一際目を引く美しいのれん(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

 

この後は…東京駅でまた…再び…少しだけの「サヨナラ」です。

二人が、みんなが、居るから「頑張れる」。

そんなお二人にだって(鼻息荒し!!)この麻紀が付いておりまっせ!

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments

ima 授賞式

LINEで送る
Pocket

 

 

 

2014/12/14 13:45

 
2014/12/14 13:46

 
2014/12/14 13:52

 
2014/12/14 13:52

 
2014/12/14 13:58

 
2014/12/14 14:01

 
2014/12/14 14:03

 
2014/12/14 18:39

 
2014/12/14 18:39

皆さま。

いきなりの上野 東京都美術館よりお届けしております。

たくさんの友人・知人も遠方より足を運んでくれて…麻紀は本当に本当に、心から「幸せ」デス。  

 

 

 

今冬も見応えあるお作品ばかり…

そんな今冬 初めてこの公募に出展され日の目を見る作品もたくさんあります。

心から「おめでとうございます」!

私たちはもう「美の仲間」です。

 

 

 

 あ った!あった!ありました!

麻紀の娘はここにあります^^

 

 

 

 

 

 

この娘も皆さまと同じように…

会期終了後は 迷わずブレずに我が家に帰らなくっちゃ!デスm(__)m(笑)

ご遠方からお越しになるたくさんの方々…へ。

お帰りは心からお気をつけて…デス(^_^)/

 

 

 

 

 

 

 

こちらは韓国のブース。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここはモンゴルのブース。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工芸や立体もお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授賞式後は いよいよレセプションパーティーへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな我がima展会期は 20(土)まで開催しております。

文字通り この「師走」。

何かと忙しく何かに追われ…本当に本当に息つく暇もないほどお忙しいことと思う…m(__)m

 

だけどね。

 

そんな時だからこそ自らを見失わず 心穏やかに ちゃんと周りを見て 笑顔で乗り越えて前へ進んでいこうじゃありませんか。

時折 孤独になる覚悟を持ちながら 時々 そんな苦悩や葛藤をも楽しんじゃう勇気を持ちながら…一緒に共に 進んで参りましょうデス(^_-)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments