一人ぼっちじゃない夜 II
皆さま
本日はこちら 自治会婦人防火クラブの役員として市民センターに来ております
ふれあい祭りと題して 毎年この時期になると各地区が集まり 催し物で溢れます
今秋は主催者側としての参会です
美味しいお蕎麦とおうどんを作らなくっちゃ!デスp(^_^)q
開会式から♪ 地域って…本当に大切です(^ ^)
朝の冷え込みがまるで嘘のようです 本日も晴天なり♪
①準備も佳境です!
おネギを刻んで かまぼこも切って お汁は自家製 山菜も あげ玉 お揚げも…何でも入った婦人防火クラブ特製 お蕎麦&おうどんデス(*^o^*)
②お昼が近くなると さすがに混雑して来ます!
お蕎麦におうどん 共に¥300でーす*\(^o^)/*
③総勢24名の婦人防火クラブ団員です
ちなみに私と他3名は 配膳係を担当です(^ ^)
それにしましても…朝からものすごい数の人山です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
本当に…こんな光景を見るのは何年ぶりでしょうか
子ども頃…育成会とかありましたでしょう(^ ^)
思い出や記憶が蘇ります(о´∀`о)
空がキレイです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そういえば 昔懐かしいユーミンの歌曲で「悲しいほどお天気」っていう曲がありましたょね…♪
午後2時…ようやく任務完了です(^ ^)
遅れ馳せながら 私たち団員も遅目の昼食を賞味( ´ ▽ ` )です
嗚呼…本当に人の役に立てられることって 何て爽やかで嬉しいことなのでしょうか
有為転変のこの世の中
良い時も悪い時も お互いに心を通わし 思いを相通じて 協力し合って生きていきたいものですょね…(*^^*)
