2014’鈴木麻紀 絵画展2日目

LINEで送る
Pocket

皆さま。皆さま。

 

本日9月26日(金)

東武百貨店7F美術画廊「鈴木麻紀絵画展」2日目を迎えております。

 

ご来訪いただきました皆さま・皆さま・皆さま。

 

「心よりありがとうございました」

 

 

DSCF2289

㈲ザップラグナッツさま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF2257

新野見尚男さま

新野見文子さま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF2292

太田百香さま

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

DSCF2252

石井嵩史さま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF2238

渡辺秀樹さま

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

DSCF2249

菊池映子さま

田中敦子さま

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF2248

菊地陽子さま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF2265

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

DSCF2234

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF2276

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF2273

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF2302

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF2235

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感謝・感謝・感謝…

 

…………………………………………………………………………………………………………………………………

 

バーデイ5愛犬バーデイくんが今日も見守ってくれているっ!!

 

 

 

 

 

 

 

          

 

 

 

 

 

 

Read Comments

2014’鈴木麻紀 絵画展<初日>

LINEで送る
Pocket

皆さま。皆さま。

 

本日9月25日(木)より9月30日(火)まで。

ここ栃木県宇都宮市「東武百貨店」にて「鈴木麻紀絵画展」が会期となりました。

 

台風16号の影響をとかく心配しておりましたが、何とか見守られ・避けられました。

 

ご来訪いただきましたお客さまへ。

 

「心から感謝申し上げます」

「ありがとうございました」

 

 

 

 DSCF2261

月刊ツイン 

ホテルニューイタヤさま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF2258

㈱光岡自動車さま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF2260

 

国際現代美術家協会

松田高明会長

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF2254 

㈱泰明グラフィックスさま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF2247

 

㈱日本園芸ガーデンさま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF2245

 

カトレア柴田歯科院さま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF2227

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF2220

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF2223

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF2267

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感謝 感謝 感謝 感謝

 

………………………………………………………………………………………………………………………………… 

 

バーデイ7 愛犬バーデイ君が見守ってくれているんだね。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments

2014’鈴木麻紀 絵画展<前日>

LINEで送る
Pocket

皆さま。

 

本日は「鈴木麻紀絵画展」前日搬入にて早朝より始動いたしました。

 

愛犬バーディくんが天国より見守ってくれています!

毎年お手伝いしてくれている友人・知人が居ります!

 

昨夜までの悲しみがウソのよう…

 

ゆっくり丁寧に「今」を「切り替え」「乗り切ろう」。

 

 

 
2014/ 9/24 20:52

 
2014/ 9/24 20:53

 
P1000551_2.jpg

今朝もとってもお天気でした。

守られているよう…デス。

「ありがとう」「バーディくん」

 

 

 

 

 

 

「今」を丁寧に…

 

 

 

 

 

  

 

 

 

9月8日午前10時頃のバーディくん。

 

キミはちゃんと分かって・選んで逝ったんだよね。

ママ ガンバルね。

見ててね…

I really miss my big baby…

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments

2014’鈴木麻紀 絵画展<ご案内>

LINEで送る
Pocket

2014tobu

皆さま。

 

相変わらずご心配をおかけしております。

※すみません(p_-)

少しずつ元気を取り戻す努力をしております。 

いよいよ東武百貨店7F美術画廊にて個展が開催されます。

一週間を切りました。

まだまだ手つかずの状態のものもありますが…

出来る限りを尽くしたいと思っておりますm(__)m

 

仲秋を過ぎた頃 どうぞ足をお運び下さいませデス。

心よりお待ち申しております。 

 

2014tobu2

新美術新聞・読売新聞・朝日新聞・地元下野新聞社さま

 

今秋もご掲載いただき 心よりありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments

回向専一

LINEで送る
Pocket

皆さま。

 

100日とも1000日とも感じる長い長い一週間が経ちました。

 

泣いて泣いて泣いてまだまだ泣いて
泣いて泣いて泣いてそれでも泣けて

 

誰かしかは来てくれているので、夜は疲れ切って眠れています。

その分、朝が辛いのです。

 

あの時、この時こうしていたら…の自責の念の繰り返しで泣けてきたり…

 

はたまた。

 

出来る限り…
悲しまないように
迷惑をかけないように
誕生の日の2日前に
個展の2週間前に
大好きな「月」を選んで旅立つなんて…

 

世界四大危険犬種といわれるロットワイラー犬
英国では御国の条例や法律で飼ってはいけないというロットワイラー犬

 

それがバーディくんでした。

 

生前が本当に大変だっただけに最期は親孝行だったと言ってもらえる度に…

また泣けて

 

それでも、通常の飼い方では平日は訓練所に預け週末に飼い主さんが会いに行く…というのが通例の中。

我が家は存分な訓練もなく、しかもこの一般家庭で、初めての超大型犬。

 

本当に事故も無く…ただそれだけでも救われてみたり…

 

また。

 

MAXの時<3歳当時>は60キロ級の超巨漢でしたが、ゆっくりゆっくり時間をかけて体重を落としていき…

当年<5〜6年くらい>53〜55キロ内で落ち着き、ベスト体重だったバーディくん。

 

そんなあの頃がしつけが出来ず…何より私自身が辛く毎日激しく落ち込みもした時期でした。

 

が。

 

パキラちゃんにだけは優しく接していたバーディくんにこれまた救われたり…

 

そして何よりも何よりも救われたのが一週間前の今日でしたm(__)m

 皆みんなミンナに救われました。

 

そうそう。これらのことは何かの前触れ…そんなことも言われる方がおります。

 

実はソレ。思えば私にありましたm(__)m

 8月の上旬と下旬に2回も体調を崩し「月のお客さま」がきていたのです<苦笑>

 

そんな今日から少しずつ…近年のバーディ写真を整理し始めてもおります。

 

また連日のように駆け付けてくれているワン友へはつくづく感謝の毎日です。

此度ばかりは麻紀にではなくバーディくんへの御花もたくさんいただきました。

今尚、まだまだ咲き誇る中 バーディくんと居るみたいです。

 

何も食べられなくなり
いつしか空腹を感じ「食べる」という行為に罪悪感を感じるようになり
気が付けばバーディくんと同じ「肝臓」を傷め天国まで会いに逝きたいと思うようになっていました。

 

「回向専一」そんな言葉もくれた皆さまへ…「ありがとう」。

 

少しずつ、ゆっくり、頑張ります。

 

 

 
P1000624.jpg

 
P1000611.jpg

 
P1000623.jpg

 
P1000625.jpg

 
P1000626.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

Read Comments

日々是感謝 2

LINEで送る
Pocket

皆さま。

 

本日9月8日(月)

あれから一週間が経ちました…。

 

100日にも1000日にも感じる長い長い一週間でした。

 

連日 通い詰めてくれているお友達

お食事を持ってきてくれるお友達

お食事を作りにきてくれるお友達

 

本当にありがとう。ありがとう。ありがとう。

 

そんな皆のおかげで 夜は泣いて疲れて…眠れています。

 

今日はようやくアルバム作りをしよう…と 愛犬のバーディくんのお写真を整理し始まりました。

 

人間には立ち直り…とでもいいましょうか。

方法が様々だと思う…

 

ただただ 何も出来ず茫然としてしまう人

とにかく動いて動いて考えないようにする人

 

私は前者のよう…

 

そうそう。

 

そんな我が家には 愛犬が旅立った日。

鳩ちゃんにパートナーが出来 子供が生まれました。

 

生命の、つながり、を感じてます。

 

私にはもう一人の愛犬パキラちゃんが居る…

少しだけ少しづつ 前に進まなければ….

 

皆 本当にありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments

日々是感謝 1

LINEで送る
Pocket

皆さま。

 

9月10日
誕生の日
愛犬が旅立って2日

 

皆さまの中にもたくさんの「想い」があったと思います。

 

愛情のこもったお便り
心あるメール
どれも見事でキレイな御花たち
今尚、駆け付けてくれている仲間たち

 

本当に本当に「ありがとう」

 

泣いて泣いて泣いて泣いて泣いて…それでも泣いて

泣いて泣いて泣いて泣いて泣いて…まだまだ泣けて

 

皆さまが居てくれるとき
聞いてくれているとき

 

どれほどの「救い」になっているかが分かりません。

 

私には長女のMダックス
パキラちゃん12歳が居る。。。。

 

この子のためにも
本日9月10日からまた一年

懸命に生きていかなくっちゃ

 

それはそう分かってはいるのだけれど。。。

 

皆さま「本当にありがとう」。

 

感謝&合掌

 

 

 
P1000613.jpg

 
P1000581.jpg

 
P1000580.jpg

 
2014/ 9/11 10:02

 
P1000577.jpg

 
P1000578.jpg

 
2014/ 9/11 10:09

バーディくん

キミののために集まったお花だよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments