アラカルト II
皆さま
女性なら一生のテーマとなるであろう美と健康=すなわち「食」
こう見えても…この私目σ(^_^;)
北海道札幌の出身とあってからなのか?
はたまた運動量をおろそかにしてしまっているのを自覚しているからなのか?
日々毎日毎食…「それなり」の気遣いを持ってしているもののΣ(-᷅_-᷄๑)
昼食だけは 多いに「炭水化物」と「タンパク質」を摂るように心掛けております
本日は そんな我が家の昼食メニューをチョットだけご紹介♪
ほんの少しでも 皆さまのお役に立てられるコトがありましたら…嬉しいです(*^^*)
※下記は全て 今年に入ってから食したメニューです
昨夜に調理した「ラタトゥイユ」を利用したパスタ
万能のトマトケチャップとニンニクをプラスして♪
※ナス ピーマン トマト ニンニク
釜揚げしらすに鷹の爪をプラスしたオリーブ煮(アヒージョ)をカリッカリに焼いたフランスパンにのせて♪
※しらす オリーブ
こちらは我が家オリジナルのタコサラダ
キャベツの千切りの上にナチョスとサルサをソースがわりにトッピングして♪
※キャベツ ナチョス サルサソース パルメザンチーズ
昨冬 お歳暮に頂戴していたホテルニューオークラさんのカレー缶詰を利用
※たまに白飯を食すると…やはりエネルギーが湧いてきます!
でも(^_^;)やっぱり炭水化物は麺類で摂りたい私目
この日は珍しくカルボナーラでやっつけてみました(≧∀≦)
※↑↑コレで ほぼ1日のカロリーを摂取してしまっているので…夜食は野菜サラダとお豆腐に納豆 お味噌汁で完了です
それでもやっぱりパスタで炭水化物を摂る私目(〃ω〃)
ナスとピーマンを加えたオリジナルのミートソースです
クリーム系のカルボナーラと比較すると 若干カロリーは抑えてられているので…この日の夜食はサバの塩焼きにいたしました(^ ^)
さあ♪まだまだパスタ料理は続きます(≧∀≦)
タンパク質が足りていないことにハタっ!と気付き この日はオリジナルナポリタンに目玉焼きをトッピング♪
ソースには トマトケチャップとにマヨネーズをプラスオン!
いいかげんにパスタも飽きてきた今日この頃(。-_-。)
この日は大晦日に残しておいたお蕎麦を使用
昼から揚げ物をするのは少々面倒に思いながらも…かき揚げにすることで 野菜も取れるし 冷蔵庫の中もキレイになりますし…ここはひとつ 思い切っての和食蕎麦にいたしました
まだまだ我が家の非常食として生き残っているお蕎麦とホテルニューオークラのカレー缶詰(*’ω’*)
この日は少しだけ趣向を凝らして 万能麺つゆを加えてお出汁を作り 白髪ねぎをトッピングして オリジナルのカレー南蛮蕎麦を調理♪
蕎麦派の私目にとっては 残念ながらも カレー南蛮には蕎麦よりも うどんの方がやはり合うようでした(*’▽’*)
さあ…如何でしたでしょうか
我が家の突撃昼ごはん(^ ^)
案外と質素なものばかりですが…私 は1日にブレックファーストとランチを兼ねた いわゆる「ブランチ」を「午前11時」に 必ず食しています
夜食も「午後8時半から〜9時まで」に摂取することを心に決めており…それ以外には 滅多に口にすることはありませんm(_ _)m
でも…でも…でも デスょ…皆さま
どんなに気を付けていましても…病に倒れてしまう方が居ます…残念ながら居ます
あんなにも暴飲暴食をし続けていながらも 飛び切りいつも元気な方も居ます
だからこそ…の 私はいつも思います
仕事でも人間関係でも 何でも我慢をしない程度に チョットだけ好きなモノを チョットだけ頂きながら…過ごしてみるのは如何なものかと…(*^▽^*)
そして その「チョットだけ」を 仕事に 人に これからの「自分」に降り注いでみては如何でしょうか*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*