回向専一 3
皆さま
このコロナの影響で、自粛疲れにも大分 慣れてきたようにも感じるこの頃です
皆さまは、如何お過ごしでしょうか?
TVをつけると「おウチで出来る簡単DIY」なるものが、続々とご紹介されておりますが…皆さまは、目下 何を工夫し、何に興味を持ち始めておりますか?
こちらも、吹けば飛んでいきそうな小さな絵画教室でも、休講を余儀なくし すでに2週間が過ぎました
そんな「お休み時間」を活用し、目下キャンパスと向かう時間が増えに増え、こんなものを描き揃えました↓↓↓
我慢の時や感謝の時など…
たくさんの身に詰まってしまうような言葉が ネットの中でも書き込まれておりますが、本来の自分やその「らしさ」を 見つめ直す良き機会や期間だと、シンプルに考え捉えることを、まずは始めていてはみませんか(╹◡╹)
もちろん、私たち 一緒に。共に。です
見てみて♪
ハガキサイズの小さく可愛いモノを作ってみました(^^)
左から 3月ひな祭り/7月朝がお/12月クリスマスです♪
左から 8月ビアホール/11月食欲の秋/10月十五夜♪
左から 6月紫陽花/2月恵方巻/5月鯉のぼり♪
左から 9月収穫/1月新春/4月桜♪
まだまだ手を加えなければならない個所が、たくさんありますが…
大好きな我が国ニッポン
とりあえず こんなモノを作り始めております(^^)
描き方を変えてみたり、描く順序を変えてみたり…外出自体を制限している今。
大きくなったら
小さなことに
気が付く人間になりたい…と
願い続けてきた20代のあの頃を
時折 思い出しながら…
今日も皆さま
何とか切り開き 乗り越えて参りましょう(o^^o)
そう…今秋には、あんな頃やこんな時もあったょね?って言いながら ステキなお酒でも切にいただける日を願って…
