トレッキング
皆さま
本日はこちら
久しぶりのトレッキング
数々の名所処からのお届けです
栃木県那須塩原市に位置する木の股渓谷より
皆さま お久しぶりでした╰(*´︶`*)╯♡
茂先生、満さん
お変わりなかったデスか(*^▽^*)
廣子さん、絹枝さん
長島さん
どんどん登ります^ ^
圧巻です
今日はこちらで昼食です
楽しみです
とろろ蕎麦をチョイス!
絶品です(≧∀≦)
食後も益々登ります
実に清々しいです*\(^o^)/*
忙しく、本当に忙しくしている毎日の、頭の中が、、、スッキリいたします
大好きな季節、私の夏、そんな今夏の夏は、、、
思えば一日もお休みがありませんでしたm(_ _)m
一日中カウチで横になり、
TVを見ながら寝ては起きて、起きては寝ての、我がの趣くままの、誰もが憧れるあの休日の過ごし方
または、美容院に行ったり、エステに通ったり、、、等など
私たち、すこぶる働く女子なら、一度は存分に味わってみたい憧れる休日の過ごし方を、一度もないまま、、、今年は私の大好きな夏を通り過ぎてしまいました 涙
でもね、皆さま
実のところ、8月時くらいまでは休みたい、ただ一心でやり過ごしてしまったのですが、、、(^^;
モノの見方、考え方、ひとつで、
その日、その月の過ごし方や感じ方が180℃ 景色が変わって見えてくることを、今回改めて学びました
容器いっぱいの水が少しずつ少なくなっていった時、
あと半分しかない!と思うのか、
まだ半分ある!と思うのか、、、
あの感覚と同じです^ ^
頑張れば、
頑張り抜けば、
それまでとは又、違った景色が見えてくる時や瞬間があります
人はこうして、
他人様から見たら、たとえ些細なことでも『乗り越えていくもの』なのだ、と、今夏改めて思い感じることが出来ました
さあ、行き着く間もないまま、
いよいよ銀座個展を間近に控えて参りました!
あと2週間
されど2週間
どれだけ頑張れるのか、、、『自分』に期待していこう
【ご案内】
《フェイスブックでご覧の方》
・https://musse.bizまで
※改行有り画像も豊富に大変読みやすくなります
《インスタグラムをご希望の方》
・makiron910まで
※新作絵画を一挙に閲覧することができます
《ブログをご愛読の方》
・「油絵とリトグラフと…」
※画面一番下までスクロールするとモバイルバージョン/デスクトップバージョンと選択があります
※是非にデスクトップバージョンにてご覧ください
