お節料理
皆さま。
年の瀬も良い加減に押しに押し迫ってきました本日。皆さまは如何お過ごしでしょうか^^
きっと^^;あれやこれやと・・・気忙しくもイキイキとされているのではないでしょうか♪
こちらも28日(土)、29日(日)と・・・大掃除をした後。
本日30日(月)は、朝からせっせっとお節料理仕込みに従事ております。
そんな今年は、実に四世帯分ものお節料理です^^
煮物<お煮しめ・きんぴらごぼう・もつ煮>
お漬物<カブとキュウリの浅漬け>
酢の物<なます>
甘味といっていいのでしょうか^^→<黒豆・栗きんとん>
それはそれは・・・思わず、時折・・・お椅子に腰を掛けてしまうほどの精の入れぶりでございましたデス♪
それでも・・・つくづく絵画でもそうですが“作る”ことが好きなのだなぁ・・・と思うワタクシめです^^
さぁ・・・皆さま。いよいよ今年も残すは後1日です。
実り多きステキな一年でありましたでしょうか^^
来年も更なる飛躍を心よりお祈りしております。
そう。今いる“ここ”でも“どこでも”・・・皆さまの幸福を心より祈念しておりますことを、決して忘れませんように^^
良いお年をお迎え下さい。
先ずは一軒目<Nさま邸>
それでも足りずに^^;豪華バージョン五段重ねでございますデス♪