めぐり逢い
皆さま。
本日の麻紀ブログ。
一言
「何てお伝えしたらイイのか判りません」。
「感激過ぎて言葉になりません」。
…本当にステキな出逢いとご縁がありました。
まず
翌朝の….5月3日。



ご実家とはいえ、見ず知らずの私たちをよくぞ心良く泊めて下さいました。
深夜に先ずはお布団を敷きに境内へ。笑
るり子さんと2人手と手を取り合い、幾度こちらの階段を登ったか判りません。るり子さん.すみ子さんに見せていただいたあの湘南の夜景は一生涯忘れることはありません*・'(*゚▽゚*)’・*
満福寺。義経が宿泊されたという由緒正しき御寺ですm(_ _)m
見て見て(>人<;)こちら!圧巻じゃありませんか!!美しいとはまさにこのことです。



で‥皆さま。こちらの作品が昨夜ご一緒させていただいていた長谷川さんの御作品。見事☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 鎌倉彫り伝統工芸士だったのでした。
鎌倉彫りだそう‥こんなに間近で見たのは初めてでした。
そうです‥そうなんです。皆さま。
これが、まさしく出逢い めぐり逢い ご縁 です。
そう言えば‥横浜のあのお二方♪敦子さんと映子さんとも丁度一年前に「めぐり逢い」ました(^人^)
本当に本当に感謝と感動で胸がいっぱい‥m(_ _)m
今年のゴールデンウィークは、実に実り多きステキな休日ばかりでした。
そんな皆さまも後半戦 是非にドラマチックなことが起こりますように(^人^)
ふと目をこらせば、ステキなことって私たち日常にはたくさん溢れているのですから‥
