いろいろ 1
皆さま。
いよいよ「2月」がスタートいたしました*\(^o^)/*
思えば、あっという間の「1月」だったような‥
いろいろあったような‥
そんな「いろいろ」をまとめてみました=(^.^)=
今月もどうぞよろしくお願いいたします♪
そうそう♪ コストコのビジネスメンバーにようやくなりました*\(^o^)/* 海外生活時にIKEAと共にホントにお世話になったところデスp(^_^)q
懐かしい\(//∇//)\!この感じデス!連れて行っていただくのと、自らがメンバーになるのとでは、やはり心地良さが異なります( ^ω^ )
大量なお買い物の後。必ず「やらなきゃならないコト」それは小分けと仕分けデス=(^.^)=塩サバにシラス‥ジップロックは必須アイテムです。
悲しい出来事もありました‥(T ^ T)長年通う動物病院の大先生が亡くなりました。息子さんとは同級生‥愛犬バーディを看取ってくれたんですもの。・゜・(ノД`)・゜・。駆け付けない訳がありません。
愛犬バーディも天国へ旅立つ2週間前‥ほとんど何も食べられなくなりました(つД`) 聞けば、大先生も1ヶ月間は点滴先生のままバーディの元へ‥といいます。食べなきゃ‥!どんなに辛い時があっても口からモノを食べなくちゃいけません。そんな訳で今日のランチ大好きな「れんこんめん」で‥‥
けんちんれんこんめん汁デスp(^_^)qれんこんうどんの翠色が何ともキレイです(^人^)
そうでした‥!大好きな「マッカラン」も忘れてはいけません\(//∇//)\ 夜は決まって、愛犬バーディの写真を見る→涙する→飲む→また見る→涙する→飲む‥これらの繰り返しの早1年半。
朝は、朝陽を浴びる→珈琲を淹れる→愛犬バーディにご挨拶をする→コーヒーを飲む→絵画の構想を練る‥これらの繰り返しの早1年半。でした(^_^)
月日が流れるのは本当に早いものです。
また1年。一生懸命 感激して感謝して 頑張って生なくちゃ!デスp(^_^)q
