ギャラリー暁
皆さま
本日はここ「銀座ギャラリー暁」の会場よりお届けいたしております(o^^o)
約2ヶ月ぶりの銀座での展覧会です
会場内は終始 活気に溢れています
ものすごい人と作品の嵐です
只今目下 闘病中の愛犬パキラちゃんを抱え…此度ばかりは 本当に長く感じた制作期間でしたm(_ _)m
でも…決して悪いことばかりではありません(^人^)
ふとしたキッカケとご縁が繋がり こうして絵画と向き合えている「今」があるんですもの…✨
これからも益々 チカラある作品を創りたい!
そんな当たり前のことを 毎回毎事 心底思い出させ 奮い立たせてくれるのが 展覧会ですo(^▽^)o
今週はお天気が良さそうです!
皆さまも是非に美の風を感じにいらしてみてください(o^^o)
マキノ美術教室から…井上氏の作品
マキノ美術教室から…齋藤氏の作品(右側)
マキノ美術教室から…長崎氏の作品(左側)
鈴木麻紀の作品(右側)
マキノ美術教室から…中学生徒 肥沼氏の作品
マキノ美術教室から…高校生徒 早乙女氏の作品
会場内はたくさんの人、人、人…です
此度も 初めての会場で初めての方々と初めての出品…緊張に加えて責任もあった展覧会でした
いざ 受賞式パーティーが始まるや否や それまでの不安や緊張は 嘘のように消え…
3月時に開催された透明展の時と同様に 皆が終始 お互いの作品を褒め称え合うその姿には あのヨーロッパで出会えた作家たちを思い出しました✨
米国のゴルフ選手 タイガー ウッズ氏もこう語っているではありませんか(*^_^*)
楽しめている時が 一番上達し 誰かと楽しく競争することで 人は大きく成長するのだと…
美術はイイです✨
