愛犬パキラ I

LINEで送る
Pocket

皆さま

 

 

突然の訃報を 先ずはお許しくださいm(_ _)m

 

本日10月10日(水)午後7時半

 

愛娘パキラちゃん Mダックス♀17才と5ヶ月

弟バーディくん ロットワイラー♂の元へと旅立って逝きました

大往生の老衰でした

 

思えば バーディも私の腕の中で逝き…
パキちゃんも私の腕の中で逝きました

 

二人共 いつ旅立ったのかが分からないくらい…本当に穏やかで安らかでした

 

鼻と鼻 頬と頬がくっついていても…全く分かりませんでした…

 

二人揃って…本当に本当に 健やかで優しい良いお顔✨

今にも起き出してきそうな本当に良いお顔でした

 

ワンちゃんは自らのタイミングで旅立つ…と言われていますが…

 

バーディの時も パキちゃんの時も

旅立つその日…午前中に病院へ行き 午後はスヤスヤとお休みをし 夜には私の腕の中で…という…シチュエーションも同じならば 時間帯も同時刻でした

 

まるで同じことが もう一つ出来たみたい…!

どこまでもどこまでも…いつも一緒 同じだった二人でした

 

今年4月時にメニエール病を発症して以来 パキちゃんは いつもギリギリで一生懸命に生きてくれました

 

今はありがとう…という思いで胸がいっぱいです

 

バーディの時と同じ
上野 展覧会を2週間後に控えている今…

 

心を込めてキャンバスに向かいます!

 

生前中は 何かと気にかけていただいたり 可愛がって下さったり…心よりありがとうございましたm(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ね…本当に眠っているようでしょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤いおリボン🎀一足早く待っているバーディを見間違えないように…付けてあげました

こちら2014年9月8日永眠  弟バーディくん

パキちゃんと無事に再会出来ますように🎀

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments

中秋 I

LINEで送る
Pocket

皆さま

 

すっかり秋めいて参りましたコンニチ

如何お過ごしでしょうか(o^^o)

 

 

 

 

 

 

 

 

空や雲や風も↑こんな感じに見えること…多くなってきましたょね(=´∀`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ある日の我が家の夕食…豆腐チゲ鍋☆少しずつ お鍋が似合う季節になって参りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑とある日 動物病院での風景☆愛犬パキラちゃん♀17才検診の為 やって参りました

暑かったり寒かったり…どんなに健康体の人間でも天候に付いていくのが やっと…!になるのもこの季節ですm(_ _)m 

季節の変わり目…皆さまも是非にご自愛を☆

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒さんの作品①展覧会間近…!皆 気合いが入っております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒さんの作品②あともう一息です!ガンバレ!

 

 

 

 

 

 

 

生徒さんの作品③こちらは中学生の作品☆夢がいっぱいです(o^^o)

 

 

 

 

 

 

 

そんな私目も…只今目下必死な形相ですε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

あと2週間 もう2週間…

考え方や捉え方は 本当に人さまざまです

 

もう少し あと少しだけ…足掻いてみよう!

 

皆さまも 食の秋 行楽の秋 読書の秋…etc

さまざなな「秋」を「今」を

楽しんでくださいね(⌒▽⌒)

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments

秋の始まり V I

LINEで送る
Pocket

皆さま

 

今宵はこちら 栃木県宇都宮市上欠町にある「とむ」さんに来ております(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが店主ご夫婦♪ 店内はとても厳かな雰囲気で まるでお婆ちゃんの家に帰って来たみたいです( ´∀`)

 

 

 

 

 

 

 

最初は チョッピリかしこまって(*≧∀≦*)

 

 

 

 

 

 

 

ほら…っ!昔懐かしいお婆ちゃんの家みたいです(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今秋初の松茸です╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

 

 

 

 

そりゃあ〜こうなります〜(о´∀`о)

 

 

 

 

 

 

 

記念撮影をしたその後は…✌︎(‘ω’)✌︎↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お決まりのチェキで…(╹◡╹)♡

 

 

 

 

 

 

 

ハイ♪ポーズ╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

 

 

 

 

あらら(^◇^;)私だけが まるで観音さまみたいになってしまった…デス 汗 何だか怖い気も…\(//∇//)\

 

 

 

 

 

 

 

気を取り直して…いえいえ気を引き締めて(*≧∀≦*)

ハイ♪チーズ♪───O(≧∇≦)O────♪

 

 

中国の言葉で こんな詞があります

 

贅沢を覚えた 幸せを忘れた…と

 

私や私たちは 一生忘れてはいけない…この幸せな時間を…(=´∀`)人(´∀`=)です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛犬パーティくんが天国に召されていったのが…今から4年前

9月8日

私の誕生の日の2日前 満月の夜でした

 

敬愛して止まない友人は 今宵この日も この一冊の本を贈ってくれました

 

昨年は ブルーのキレイな絵の具のセット…

どれほどの愛に満ち溢れている人なのだろう

 

心のキレイな人は 実に造形も美しい

 

そんな人に私もなりたい

 

 

 

感謝

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments

秋の始まり V

LINEで送る
Pocket

皆さま

 

本日はここ 我が家よりお届けいたしております*\(^o^)/*

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ開催!BBQ大会 はじまり はじまり♪

 

 

 

 

 

 

 

お天気にも恵まれた今日♪ 朝からの仕込みも 楽しみながら…皆 笑顔(o^^o)

 

 

 

 

 

 

 

こちら焼き係班

 

 

 

 

 

 

 

こちら 食べ係班 その①

 

 

 

 

 

 

 

その②

 

 

 

 

 

 

 

こちら おしゃべり班 その①

 

 

 

 

 

 

 

その②

 

 

 

 

 

 

 

こちら お見合い班 その①

 

 

 

 

 

 

 

その②

 

 

 

 

 

 

 

最後はやはり こちら♪ 悪代官3人組です(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

なんちゃって(*≧∀≦*)笑っ!

 

 

共に 楽しみ 懐かしみ 泣き合える友がいます

 

人生の醍醐味とは こういうことではないでしょうか(=´∀`)人(´∀`=)

 

感謝

 

 

 

 

 

 

Read Comments

秋の始まり I V

LINEで送る
Pocket

皆さま

 

 

本日もここ山形県よりお届けいたしております(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

米沢より移動し 所変わって こちら山寺よりお届けです(╹◡╹)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ…!いざ出陣です!

相当な時間を登り歩くこの山寺さん

思わず万歩計を握りしめる私目です(〃ω〃)

 

 

 

 

 

 

 

うわぁ…!こんなにたくさんのお寺や神社が点在しているんですねぇ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

皆さまはご存知でしたか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

となりのトトロ いえ もののけ姫?

森の声が聞こえてきそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松尾芭蕉が詠んだ句がこちらの地だそう…

3分の1くらい…まだまだ先は長そうです(〃ω〃)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしましても 自然の力と 昔の人は 凄いです…!

登り歩く途中には こんな感じの山々が 随所にあります

眺めながら 一息を付き 再び登る…この繰り返しが永遠に続きます

 

 

 

 

 

 

 

ハイ…!ようやく到着いたしましたー*\(^o^)/*

はてさて ここで一句

花はただ咲く ただひたすらに

ただになれない人間のわたし

素晴らしい達成感と充実感です

 

 

 

 

 

 

 

山寺から眺める景色がこちらです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

何となく…台湾の九份 天空の城地から眺めた風景を思い出しておりました

圧倒的に圧巻です

 

 

 

 

 

 

 

下山の風景

ご存知の方々もいらっしゃるかもしれません…

実は 上りよりも下りの方が とても厳しいのです(〃ω〃)

そんな時 やはり助けてくれるのは「自然の力」です

 

 

 

 

 

 

 

皆さま 画面左上側を よく目を凝らして見てみてください*\(^o^)/*

あれほど辛く厳しかった山寺が見えてきます

 

「心を高める」

 

禅の修行は中々厳しいものです

ちょっと身じろぎでもすれば たちまち警策がお見舞いします

痛いとも言えないし 苦しいとも言えない

厳しい戒律に取り囲まれて 箸の上げ下げすらも 自由ではないと言います

 

私的には

厳しさを苦痛と感じないまでに 心を高めて生きたいものです(*´꒳`*)

 

感謝&合掌

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments

秋の始まり I I I

LINEで送る
Pocket

皆さま

 

本日はここ 山形県に来ております*\(^o^)/*

 

 

 

 

 

 

 

 

先ずは 米沢市よりお届けです(*^^*)

こちらは 時の宿すみれ より

 

 

 

 

 

 

 

少々画面が暗いのですが(^^;)こちらがその面構え

なんて厳かな雰囲気なのでしょうか・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

 

 

 

 

 

 

先ずは米沢牛のお刺身から賞味です

往復8時間のドライブを経て わざわざ食しに来る…この何と言われぬ贅沢さ…です

 

 

 

 

 

 

 

米沢牛のお寿司

これまで食してきた中で 一番の美味しさかもしれません・:*+.\(( °ω° ))/.:+

ここでひとつ

よくニュースか何かで 食レポをするシーンを見聞きしたりいたしますが アレは実に完成されたナレーションだと思いました(^^;)

実際には 天を仰ぎ  瞳を閉じて ジーっと味わうことが精一杯なリアクションの私たちでした(〃ω〃)

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ出ました!メインディッシュのパフォーショーです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はミディアムレアを希望いたしました

 

それにしましても この旅行というものは 時折感じる風も太陽の日差しも 何でもかんでも 素敵に美味しいものに変えてしまう魔力…いえ魅力があります

 

むろん 好きでも無い人とご一緒していては これが仮にフランスパリのシャンゼリゼ通りを歩いていても 面白くもありません

 

ホテル宿 レストラン と言えば サービスのおもてなし

 

つくづく

腕のいい人は腕で

頭のいい人は頭で

力のある人は力で

学問は学問で

優しさは優しさで

 

自分の持てるもので 精一杯のサービスをし合いたいものです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感謝&合掌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments

秋の始まり II

LINEで送る
Pocket

皆さま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日9月10日 午前9時10分 いつも変わらない朝を迎えております

 

…が 今年もいよいよこの日を迎えてしまいました\(//∇//)\

 

皆さま 何よりも覚えていてくれていたことに感謝と感動です

 

本当に数々のカード メール ラインにプレゼント…心よりありがとうございました*\(^o^)/*

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日々是新

一日の苦労は一日にて足れり 

 

昨日は昨日

今日は今日

 

昨日の苦労を 今日まで持ち越すことはありません(о´∀`о)

今日は また今日の運命が拓けていきます

 

毎日が新しく 毎日が門出です

 

日々是新なれば 日々是好日

素直で謙虚で その上 創意に富む人は 毎日が明るく 毎日が元気といいます(*^ω^*)

 

益々 頑張らなくちゃ…!

感謝&合掌

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments