スペシャルデー 5

LINEで送る
Pocket

皆さま。

 

今宵はここ。栃木県栃木市日の出町にあります「ふらんす料理の店 ぐらばあ亭」に来ております。

 

‥というより、連れて来ていただきました。

 

俗に言う高級なフランス料理屋さんとは異なり、ノルマンディー地方にでもポツンとありそうな、いわゆる“マンマのお料理”♪

 

目にも眩しいピカピカなシルバーが並ぶ高級料理屋さんもステキ。

 

いっぱい横丁屋さんの、いわゆる新橋に居るような少々お疲れ気味の“お父さん”と並び 賑々しく引っ掛けるのも悪くない。

 

でも‥

 

やっぱり私はこういう‥昔々から ひっそり在るような‥

ちゃんと横には自然があって

時折 懐かしい音楽が流れてきて

とりとめもなく あちらこちらに 話題も飛んで

ゆっくり 安心して

いただける“お料理屋さん”がイイな‥( ´ ▽ ` )

 

そうそう!

中には こんな会話もありました。

 

ひと度、病気にでもなろうものなら 本人が辛いのはたしかだけれど‥何より“麻紀さんが一番大変になってしまうから(苦笑)いつまでも元気に健康で頑張らなくっちゃ!!”‥‥と。

 

そうです、そうです!そうなんです!!

 

毎日 欠かさずブログをご覧になって下さる皆々さま。

皆さまが 辛く 悲しく 落ち込み 沈み‥病気にでもなってしまったなら‥この私が大変なんです(>人<;)

 

きっと間違いなく1時間後には、やかんを持って お鍋を抱えて お隣に居ることでしょう(苦笑)

 

いついつまでも

どうぞ健やかに

元気に明るく前向きに

イキイキ ワクワク

ときめきながら

日々毎日を過ごしていってほしいのです。

 

 

今日もこの1日に“感謝”。

 

 

 

 

IMG_0803.JPG

ぐらばあ亭 いざ出陣♪

IMG_0805.JPG

なんて可愛いお玄関なんでしょ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

IMG_0807.JPG

こういう感じ。ノルマンディーの明子さん宅にもありました♪ 次に使う蒔きが積んであったりして(*^^*)

IMG_0808.JPG

前菜から‥ちょっぴり薄暗い雰囲気もまた格別です♪

IMG_0812.JPG

チビッコサイズのキュートなケーキがたくさん(*^o^*)可愛過ぎます♪

IMG_0814.JPG

何とも言えない微妙な色彩のお花ばかり♪

本当にキレイ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

何より“心” がキレイなのです。

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments

スペシャルデー 4

LINEで送る
Pocket

 

皆さま。

 

本日 スペシャルデー4o(^▽^)o

 

心よりありがとうございましたm(__)m

 

 

 

2013/ 9/11 12:39

思いがけない方からのメッセージ付きフラワーアレンジメント♪ ピンク色で幸せオーラ全開です。

2009_11222009koten0008

 

 

 

 

 

 

 

こちらもピンク色(^人^)ありがとう・ありがとう・ありがとう!

hana2

 

 

 

 

 

 

 

覚えていてくれたことに何よりのプレゼントです。ありがとうございましたm(__)m

 

 

以前はよく‥どうしたら この感謝の想いをお返し出来るものかと、悩んだこともありました。

 

そう‥お返ししてもし切れないのデスm(__)m

 

でもね‥ある時に気付くのです。

1日でも長く描き続け そして残していくことが一番のご縁&ご恩返しになるんじゃないか‥と。

 

皆さま。本当に本当にありがとうございましたm(__)m

 

合掌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments

スペシャルデー 3

LINEで送る
Pocket

皆さま。

 

本日は、スペシャルデー 3☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

心より ありがとうございました。

 

 

 

2013/ 9/17 16:35

なんてセンスの良いアレンジなのでしょう(((o(*゚▽゚*)o))) ありがとうございました。

P1000613.jpg

素敵に可愛いお花♪ ありがとうございました(^人^)

hana

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心のこもったお花♪ ありがとうございましたm(__)m

DCIM0365.jpg

一際 際立つお花♪ ありがとうございました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

明日は「スペシャルデー 4」をお届けいたします(^人^)

 

合掌

 

 

 

 

Read Comments

スペシャルデー 2

LINEで送る
Pocket

皆さま。

 

ラブレターに

カードに

メールに

お電話に

お手紙に

プレゼント

 

心より

ありがとうございます。

 

スペシャルデー2日目よりでした。

 

 

image

 

 

 

 

 

 

蒼い薔薇のお方。今年でもう何年になりますでしょうか‥「ありがとうございました」

image

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵に可愛い胡蝶蘭♪ こちらも長いお付き合いデス(^人^)「ありがとうございました」

image

 

 

 

 

 

 

 

 

高さ何メートルになりますでしょうか(((o(*゚▽゚*)o))) こちらも長年可愛がっていただいております‥「ありがとうございました」

image

 

 

 

 

 

 

キャベッジローズ♪大好きな花です‥

 

明日は「スペシャルデー3」をお送りいたします(⌒▽⌒)

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments

スペシャルデー 1

LINEで送る
Pocket

皆さま。

 

本日。9月9日水曜日。

 

雨にも負けず、風にも負けず、何でしたら、台風にも負けず‥本日はここ。マンダリンオリエンタル東京に来ております。

 

6月時。三井記念美術館以来の来訪です(^人^)

あの日も母と共に傘を差しながらポチポチ歩いて来た記憶があります。

 

そんな今日はスペシャルデー第1日目♪

 

楽しまなくっちゃ!ですo(^▽^)o

 

 

 

IMG_0791.JPG

いつ来て・見て・眺めてみても・惚れぼれいたします*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

IMG_0782.JPG
まずはランチから♪ 薬膳ランチをいただきました。たっぷり2時間。美味しい食事は健康な身体と心を作ります(^人^)IMG_0779.JPG室内はこんな感じ(=´∀`)人(´∀`=)実に美しくスマートです。

 

IMG_0789.JPG

お食事が終わると‥ここはまるで洞窟のようにも見える長い長い通路を経て‥

IMG_0784.JPG

スパルームへ♪ 驚きと感動は もはや極上のものと化し始め‥

IMG_0785.JPG

38階から眺める まるでプールのようなシャワールームは ついつい泳ぎたくなる勢いで‥(((o(*゚▽゚*)o)))

IMG_0787.JPG

気功の「気」と指圧の「圧」で「気圧」を受けるも気が付けば2時間半〜を越え‥

DCIM0366.jpg

すっかりキレイにしていただいたその後は ここ銀座7丁目鮨処やまだへ

2015/ 9/13 21:09

8席ほどしかない小さなお鮨屋さんですが‥「環坂〜かんさか〜」を思い出しておりました(^人^)

2015/ 9/13 20:12

私たちに食レポは出来ない!と ついつい小言も出てしまうほどの美味しさに‥感動と感謝!

DCIM0373.jpg

大将オススメの日本酒をご紹介いただきました。

他にもまだまだありましたが 後日改めまして‥ということで(^_^)v

 

本当に本当に スペシャルな1日を心から「ありがとうございました」☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments

命日

LINEで送る
Pocket

皆さま。

 

本日 9月8日。

今日は愛犬バーディくんの命日です。

 

DCIM0360.jpg

頂戴した彼岸花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きっとこの先 何年経っても、今日のこの日を迎えては「あの夜」のコトを思い返していくのだろう‥と、ある種の覚悟さえ覚える今朝を迎えています。

 

私の誕生日の2日前でした。
※友人の中では こんな言葉をもらいました。

貴女の誕生の日に皆から「おめでとう おめでとう」と言われる度に、ママ(私)が罪悪感を感じないように・この2日間だけは僕(バーディ)のコトを思い出してほしい・そんな彼の気遣いだったんじゃないか‥と。

 

11年続く個展の2週間前でした。
※知人の中でも こんな言葉をもらいました。

ママ(私)が毎年毎年 一年間の中で最も緊張をし 不安を抱えながら 実に一年分の集大成の最中に 心配や迷惑を掛けてはいけない・これも彼なりの計らいだったんじゃないか‥と。

 

そして‥

ママ(私)が、最も愛する「月」。
満月の夜に虹の橋を渡って逝ったコト。

 

全て「彼」が選んでいきました。

 

今を思い返しても‥たくさんのお便り・おハガキ・メール・お花を頂戴いたしました。

メールに関しては、実に269通の受信 やりとりがありました。

それは、アメリカやフランス等などからもあり‥東京・大阪・北は北海道札幌からも・。・°°・(>_<)・°°・。

どれも
今も
大切に
ケータイに残っております。

 

お花は、ブログをご覧になられた方からも連日届き

今尚、お位牌代わりになっているバーディの絵画まで届きました。

さて‥そんな今日は、この一年間。
大事に大事に 本当に大事に残してきたメール。

 

時折 開き読み返しては、励まされてきた ある方からのメールをご紹介させていただきますm(__)m

 

あれから一年‥周囲でもベリーちゃんに・カリンちゃんに・プリンちゃん‥が、旅立って逝きました(T . T)

その度ごとに、たくさんの 本当にたくさんの方々から支えてもらい、励まされてきたそんな「言葉たち」を、今度は私から手向けて参りましたm(__)m

 

人間も動物も植物も‥私からすれば一緒なのです。

 

季節の変わり目でもあるコンニチ。

 

長年続く仲良しワンちゃん仲間も皆 高齢。
ワンちゃんたちだって高齢です。

何とか乗り切ってほしいと願わずにはいられません。

 

身体ばかり大きく生前63キロもあったバーディくん。
世界4大危険犬種だったバーディくん。

それでも案外‥いえ!かなり心が狭く 寂しがり屋だったバーディくん。

ママ(私)以外は、誰にも懐かず トレーニングの先生も動物病院の先生も 毎回「やっとの思い」だったバーディくん。

 

それでも、ワンちゃん仲間のプリンちゃん(ヨークシャテリア♀2キロ)には いつも頭が上がらず、歩く歩幅を合わせたり 待っていたものでしたょね。

 

これは‥そんなワンちゃん仲間でもメロンちゃんママ(トイプードル♀3キロ)から後々になって言われて‥ママ(私)は初めて気が付いたものでした。

 

今宵も暦の上では 厚き雲の遥か彼方では「満月」です。

 

皆さまもバーディのコト。チョットだけ思い出してあげて下さい。

何せ‥私に似て 心が狭い彼でしたので‥‥(⌒-⌒; )苦笑

 

DCIM0362.jpg

佐藤郷子先生より

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【一年前のメールより】

 

件名: Fw:回向専一

ロッドワイラーに無知な私が 彼を初めて拝見したのはご自宅にお伺いした時でした

勿論 麻紀さんのお気遣いもあり、直接触れることもなく、それ以後 お伺いするごとに吠えられていましたね

残念なことに 彼と言葉を交わすこともなく、彼の気持ちを知り得ることは出来ませんでしたが、度々ブログにも登場しロッドワイラーという犬種の特徴や彼の名前の由来。

そして麻紀さんにとっての「存在」を知るようになり、少しづつ察知、認知できるようになりました

麻紀さんが 彼の事を語る時やブログの書き込みには彼に対する溢れんばかり優しさと、互いの身を 断固守り抜く強い意志が感じられ、その彼の忠誠心と麻紀さんのその信念に感動していたものです

私達には、彼の吠え面も貴女にとっては きっと笑顔であるに違いないと、とってもうらやましく私なりに嫉妬していたものですが…

今となっては麻紀さんと彼のために何も出来ない自分の無力さで打ちひしがれております

麻紀さんの心中を察しますと不条理なことが起きた無念さ、やるせなさで 彼がもう居ないという事実をなかなか受け入れられないことと思います

が…しかし!あまりのお嘆きは彼も喜びますまい。

彼の魂は、貴女の心にいつまでも宿っておりますし、以前お話したように 心を開けば別なカタチで彼が語りかけて来てくれるものなのです

どうかこの辛い試練を乗り越えられることを心から願っております

これからはご回向専一にどうかご自愛下さいませね

 

【略】

 

それ以降…我が家には本当に「別な形」で姿を表し「鳩」が住み着くようになりました。

 

ツバメも今年は二世帯から始まり、子供が子供を生み、つい先日まで我が家におりました。

 

今日からまた一年‥いつも前向きに。
回向専一〈自らの功徳を他へ差し向け 自他共に悟りを得るための助けとするコト〉 に追善して生きましょうぞ!デスm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments

愛と青春の旅立ち

LINEで送る
Pocket

皆さま。

 

如何お過ごしですか‥?

 

こちら…相変わらずネチネチと悩んで…イエイエ(汗)迷っております マイ☆絵画。

 

うぅぅぅん…。

 

まだまだコクが足りないんですょねぇ(;^_^A

 

 

 

DCIM0229.jpg美しいお顔だけれど‥‥彼女が居るから絵画全体がダメなんですょねぇ。 ここはひとつ。思い切って壊さなければ‥・°°・(>_<)・°°・。
DCIM0331.jpgで‥‥。先ずは消して 崩して _φ(・_・)
DCIM0333.jpg

それから‥‥。 もう一度 描き起こして‥_φ(・_・)
DCIM0336.jpg

とりあえず‥‥。今日のところはここまで( ̄^ ̄)ゞ

 

つくづくまだまだ‥デスε-(´∀`; )ふぅ‥

 

ちなみに♪本日のタイトル名「愛と青春の旅立ち」とは、背景に流れるBGMから名付けたものです。笑

 

こちらも早く旅立たなければ‥‥ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

 

 

 

 

 

 

Read Comments