カフェめぐり 2
皆さま
タイトル名/『カフェめぐり』はまだまだ続きます*\(^o^)/*
本日はこちら
栃木県関谷町にある『ジョイアミーヤ』からお届けです
関谷町
皆さま、あまり耳にしたことがありませんょね
塩原市に程近く、いわゆる麓に位置する本格イタリアンといえば、ここ『ジョイアミーヤ』です=(^.^)=
まずはこちら
ソフトシェルの唐揚げから
フレッシュトマトのサラダ
これが中々の立役者なのだそうです(*’▽’*)
理由は……↓↓↓
こちら
生ハムのピザに乗せていただくのが『通』ないただき方だそうで、
トマトサラダが届いても、お手を付けずにガマン・ガマン、、、が続きます
ペスカトーレが登場
ペペロンチーニが登場
かぼちゃのニョッキが登場
久しぶりの訪問でした
前回は一年前
前々回は二年前でした
相変わらずの安定感な美味しさでした╰(*´︶`*)╯♡
本日のメンバーさまは、
何よりエネルギッシュで、いつもパワフルで、キラキラのギンギラギンな皆さまでした(//∇//)笑
人はつくづく夏に育つ、と私は思っていますデス(*’▽’*)
ひまわりが気づけば人の背をこえているように、
ひと夏で顔つきぐ全く変わってくるように、
動くだけでクタクタになるほど暑いのに、
人は勉学に勤しんだり、
スポーツに打ち込んだり、
仕事に燃えたり、
旅に出たり、
夏は、一年でいちばん人間を成長させる季節かもしれない、と思っています(o^^o)
このデジタル化の進む中でも、
そんな皆さまのお隣に『本』があれば、、、
私は嬉しいかも、です(〃ω〃)
この夏
小さい頃から本好きだった私から皆さまへ、、、
【ご案内】
《フェイスブックでご覧の方》
・https://musse.bizまで
※改行有り画像も豊富に大変読みやすくなります
《インスタグラムをご希望の方》
・makiron910まで
※新作絵画を一挙に閲覧することができます
《ブログをご愛読の方》
・「油絵とリトグラフと…」
※画面一番下までスクロールするとモバイルバージョン/デスクトップバージョンと選択があります
※是非にデスクトップバージョンにてご覧ください
