BBQ

LINEで送る
Pocket

皆さま。

 

本日はここ。我が家のBBQご宴会会場<お庭>よりお届けしております(^o^)/~~

 

昨日夜からの買い出し、仕込み、お料理の甲斐あって…

午後からの晴れ間を期待しつつ、麻紀先生特製のお煮しめに、きんぴらごぼう。上がりにちらし寿司を堪能しながら…

 

※午後1時からの開催♪

 

お肉やお野菜が焼き上がる間に、シーザーサラダとサンドイッチ。フルーツをつまみつつ… 

これまた、焼きそばが出来るまでに少々のアルコールを楽しみながら…

 

気が付けば、本日すこぶる「ノーダイエットディー」と化しました(^_^)/□☆□\(^_^)

  

明日からまたお仕事開始。
  
一生懸命頑張らばなくっちゃ~(^.^)/~~~デス。
 
 
 
2014/ 5/ 7 10:17

 
2014/ 5/ 7 10:17

 
2014/ 5/ 7 10:16

美容室「オルガ」のエミさん・ミホちゃん♪

男子軍はさながらお焼きの達人と化しています(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ムードメーカーのユウコちゃんは絶対です(^.^)/~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の記念写真♪

次は何をお作りしようか…今からとっても楽しみデス!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments

こどもの日

LINEで送る
Pocket

皆さま。

 

今日は元気にすくすく「こどもの日」です(^o^)/~~

 

そんな訳で本日はここ。蔵の街で有名な「栃木市」に来ております。

可愛らしい鯉のぼりがたくさん・たくさん泳いでいたので思わずパチリ(*^▽^)/★*☆♪

 

全国のお子さんを持つご家庭・ご家族の皆々さまへ「これからまた一年大きく育っていきますように」(^o^)/~~

 

 

 

 
P1000048.jpg

 
P1000050.jpg

 
P1000049.jpg

 
P1000078.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

…と♪いうことで^^

本日茨城県つくば市よりお泊りに来ている友人とその女児10歳<右>と

ご近所より遊びに来た友人とその女児3歳<左>へ…♪

心ばかりのペアルックプレゼント^^

 

 

良き思い出になりますように♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments

2014’新作絵画<ルーヴル用>

LINEで送る
Pocket

皆さま。

 

 

本日。ようやく完成いたしました(*≧m≦*)!!

 

今冬用のフランスパリ。ソシエテ・ナショナル・デ・ボザール展inルーブル美術館の本作品です。

 

今年も音楽をテーマに「和モダン」チックに表現してみました。

黒・赤・白を基調色に描き挑んだ本作品。

タイトル名は「Hymn’a l’amour ハイムアムール〜愛の讃歌〜」です(*^^*)

 

来月5月頭には<〆切5日>各ドキュメントの作成をし、写真撮りをし、そうそう!そんな美術業者さん宛へ何よりも先に絵画データの提出をしなきゃ!!です。

 

良かった…今冬も間に合った…と、言っても今はまだ夏にもなっていませんのに(~_~;)

つくづく〆切というものは、一生付きまとう永遠のテーマですょね。

 

※本当に恐い(ノ-_-)ノ~┻━┻デス。

 

それでは皆さまも、どうぞすっきり!さっぱり!ステキなゴールデンウィーク後半戦を(^o^)/~~

 

 

 

 

2014'ルーブル正規3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments

益子陶器市

LINEで送る
Pocket

皆さま。

 

今日はここ。栃木県益子町の「春の陶器市」に来ております。

 

もう…通い始めるようになって何年になるでしょうか。
6年か7年か…♪毎年必ずご一緒させていただくのが、ワンちゃん仲間でもあり、友人でもあり、はたまた生徒さんでもあり、の「キクチさん」です(*^^*)

 

今春も3週間ほど前から打ち合わせ、毎朝お天気予報を見ては一喜一憂し、お互いにとっても楽しみにしておりました。

 

そんな熱き想いが天にも届いたのか、つい昨日まで29日(火)のみに怪しく光っていた「雨マーク」も、そろそろと流れてていき、今日は早朝から晴天も晴天・大晴天♪

お天気の神さまにも味方されやって参りました(*^▽^)/★*☆

 

とにかく勉強と参考になる「益子春の陶器市」。

 

今年もいっぱい買うぞー(^o^)/~~

 

 

 

 

 
2014/ 5/ 2 10:00

 
2014/ 5/ 2 10:04

 
2014/ 5/ 2  9:59

 
2014/ 5/ 2 10:53

 
2014/ 5/ 2 10:55

 
2014/ 5/ 2 10:53

 
2014/ 5/ 2 11:20

 いつものお食事処

「あおいうつわのお店」デス^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…で。こちらがそのお食事ランチ

が旬のたけのこご飯をセレクトしました^^

 

 

 

 

 

 

 

美しいキクチさん

もう長きに渡るお付き合いです^^

 

 

 

 

 

 

 

 

必ず立ち寄る登り窯

圧巻デス(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

 

最近の益子焼は本当に色味がキレイで♪深くあじわい深いです…

 

 

 

 

 

 

 

そんな私たちは毎回大量に購入するので^^;背負えるエコバックは必須です(笑)

 

 

 

 

 

 

 

…と。いうことで^^カメラを向けるとそっぽを向いてしまう陶器屋四季さんで飼われている猫ちゃん。

そんなお帰り時にも待っていてくれました♪

数並ならぶ陶器を潜り抜けるバランス力には本当に感心いたします… 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments

2014’新作絵画<ルーヴル用>

LINEで送る
Pocket

皆さま。

 

約10ぶりのブログです。
如何お過ごしでしたでしょうか(^-^)b

 

こちらも引きに引きこもり<苦笑>毎日毎夜、夢中になって・無心になって・必死になって…絵画制作に勤しんでおりました。

 

何せ30号<ハガキ30枚分>もの大きさのある絵画ですので(~_~;)進んでいるのか・どうなのか…自らでは意外にも分からないものだったりしています。

 

それではそんな今日は一挙公開。

皆さまにも何か1つ。あと1つ。心から好きなことを持てる「ステキなこと」を祈りながら…(*^^*)♪

 

                  

 
P1000024.jpg

 
P1000042.jpg

 
P1000043.jpg

 
P1000044.jpg

 
P1000045.jpg

 
P1000046.jpg

 4月16日(水)ごろ

和モダンを目標にしているころ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月18日ごろ

右上の花柄的デザイン…これは要らないかなぁ…”(-“”-)”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月19日ごろ

まだまだ描けるぞ!!

乗り切らなければ…

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

4月21日ごろ

さらに切り開ければ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月22日ごろ

何となく見えてきたかなぁ…

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

4月23日ごろ

そろそろ完成間近!!

ガンバルぞぉー♪

 

 

そんな訳で^^昨年よりは2ヶ月も早く仕上がってきています。

次なる制作はima展に向けて。

毎年9月に控える東武百貨店個展に向けて。

たくさんの絵画たちが待っています(*^^*) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments

ガーデンdeガーデン

LINEで送る
Pocket

皆さま。

 

再びの我が家の庭先よりお届けしております(^o^)/~~

 

そんな今日は以前より気になっていた「新・芝生張り」デス(^-^)b

 

ご承知の通り…我が家には暴れん坊将軍の「亀次くん」がおります(~_~;)

 

そーです!そーなのです!!

 

容赦なく毎日せっせっと食べに食べ尽くし…つい5・6年ほど前までは見事に張り敷き詰めた芝生も…あわれなほどに可哀想な状態になっておりました。

 

そこで…今日は一念発起し、新しい芝生を大量に購入し、目土と肥料をも揃えに揃え、朝から気合いを入れて「THE☆園芸屋さん」と化しております(o^-‘)b

 

今日も良いお天気です♪

 

毎年恒例のバーベキュー大会に向けて…今日も一日頑張って参りまぁす(^o^)/~~

 

 

 
2014/ 4/16 19:10

 
P1000030.jpg

 
2014/ 4/16 19:10

 
2014/ 4/16 19:11

コレ♪桜ではありません^^

我が家の「佐藤錦」。さくらんぼの花です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ始まります。

意外にも女子には少々きつい作業なのよねん^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中間報告^^

上々です(^.^)/~~~

 

 

 

 

 

 

  

 

ほらっ♪

歩行の多いところは「レンガ」でステップを作り、更なる強化に努めました(^_-)

 

明日も天気になぁれ♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments

旬筍

LINEで送る
Pocket

皆さま。

 

本日はここ、栃木県宇都宮市宝木本町にあります「若山農場」に来ております(^o^)/~~

 

タイトルの通り♪目下、旬の真っ只中の「筍」もといの「竹林」の眺めと散策にやって参りました(*^^*)

 

実に見事で素晴らしい光景です。

 

宇都宮市内にこんな場所があっただなんて…

…と、いいますか。とても日本には思えません。

…と、と、いうことで。今夜のお夕食はおのずと「筍の土佐煮」に決定です(^3^)/

 

皆さまも「旬」のものをいただくことこそ長生きの秘訣といいます。

 

たくさん良きものを吸収して、肥やしにして、共に生きて参りましょうデス(^o^)/~~

 
                                                           
 
P1000029.jpg

 
P1000027.jpg

 
P1000028.jpg

 
2014/ 4/16 19:09

 
2014/ 4/16 19:28

 
2014/ 4/16 19:28

まだまだ桜の花が咲いておりました(*^^*)

何だか…嬉しいキモチになりました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これぞ「竹林」

別世界のようでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ続きます….

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

おーーーーっと!!

ありました\(^o^)/

筍ちゃん♪

 

 

 

 

 

 

 

 ….と。いうこで(*´▽`*)

早速の米ぬかにて「あく抜き」です。

 

 

  

 

 

 

 

 

 

数時間後。ようやく出来ましたヽ(^o^)丿

我が家特性の「土佐煮」です。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read Comments