希望を配る人

LINEで送る
Pocket

皆さま

 

いよいよ長く寒かった『冬』は完全に消え去り

皆の大好きな『春』が本格始動いたしました*\(^o^)/*

 

初めて訪れた街に…

こんなにひっそりと、そして見事に、咲いておりました

咲き誇る…!とはまさにこのことです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんな春の風に流されて辿り着いたのがこちら(^^)

とある街の『まちかど美術館』です

 

こじんまりとしながらも、街の中心にあるとってもキレイで学芸員さんもいらっしゃるフレンドリーな美術館でした

 

こうした片田舎でも

いえ、片田舎だからこそ『アート』という、いわば娯楽=エンターテイメントを広げていきたいものですょね(*^ω^*)

 

どんなものでも始まりは小さく

 

真のリーダーとは『希望を配る人』と…私は思っております

 

そして

 

『まかせとけが似合う人』との交流があってこそ、お互いが褒め称え、高め合える『仲間』に、『同志』に、なれるのだと思っております

 

共通していえるのは『任せておけ』が言える人に、人はついていくものだと思うのです

 

2023年4月のはじまり

 

皆さま皆で、実り高い素敵な1年にして参りましょう(=´∀`)人(´∀`=)

 

 

 

 

 

 

 

Tags: , , , ,

Read Comments

桜さがし

LINEで送る
Pocket

皆さま

 

 

本当に本当に容赦ない春真っ盛りのコンニチになりました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

見えて参りました(((o(*゚▽゚*)o)))♡

桜の咲く季節はまだまだ肌寒いのですが…

昨年は特に寒かったので…春待ち遠しいこの桜たちでした

こぼれ桜…そんな台詞がピッタリです

 

さて皆さま

『!』は案外、身近に何処にでもあります(*^^*)

 

発見の旅とは、新しい景色を探すこと…というよりは、新しい目で見ることではないでしょうか

 

最近は富に、普段何気なく目にしているものの中にこそ、新たな発見が埋まっているように思います

 

 

 

 

 

 

 

Tags: , , , ,

Read Comments

絵画めぐり

LINEで送る
Pocket

皆さま

 

 

春めいて参りました*\(^o^)/*

 

陽が長くなり、明るくなって

アトリエに長く入ってくる光を眺めているだけでも

心がワクワクして来るようになりました˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

 

そんな中

思う存分「絵画めぐり」をして参りました

 

 

 

東京都銀座/アートストンギャラリー

Instagramで相互フォロー関係にある「まかよん」さんがグループ展を開催されている、というので観て参りました

春が目一杯、そこにいました(=´∀`)人(´∀`=)

処変わって/上野の森美術館より

実生会さまの公募展を観て参りました

スッキリしてとっても見やすい会場風景

上/野口先生

下/吉本先生

 

お作品が素晴らしいと、

お人柄も素晴らしいのだと、

本当に本当に本当に思いました!!!!!

 

あのクリスチャン・ディオールが、ファッションブランド『Dior』を立ち上げたのは41歳の時でした

 

人生まだまだ

 

まだまだ私たちにもやれることがありそうな気がいたします*\(^o^)/*

 

美術はいい

絵画はいい

人もいいです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

 

 

 

 

Tags: , , ,

Read Comments

2023’透明展 最終日

LINEで送る
Pocket

皆さま

 

 

Cご夫婦さま

ありがとうございました

水崎さま

ありがとうございました

Nさま

ありがとうございました

Bさま

ありがとうございました

Tさま

ありがとうございました

 

今年も無事に終わりました

 

これも一重に皆さまのおかげです

 

お会い出来た人

お会い出来なかった人

 

しっかり繋がっております

 

これからが春本番

皆さまにとって実り高く

一層の春の豊かさが訪れますように

 

 

 

 

 

 

 

 

Tags: , , ,

Read Comments

2023’透明展 中日

LINEで送る
Pocket

皆さま

 

 

田崎しのぶ先生

神宮司先生

井田信太郎先生

心をこめて

お待ちしております

 

 

 

 

 

 

 

Tags: , , ,

Read Comments

2023’透明展 初日

LINEで送る
Pocket

皆さま

 

 

皆さまのご来場を心よりお待ち申しております*\(^o^)/*

 

 

 

▲日比谷ギャラリー

▲11:00-19:00

 

 

ご来場いただきましたお客さま方

 

心よりありがとうございました(=´∀`)人(´∀`=)

 

 

 

 

 

 

 

 

Tags: , , ,

Read Comments

2023’透明展 告知

LINEで送る
Pocket

皆さま

 

 

お加減は如何でしょう*\(^o^)/*

 

今春もいよいよ始まります「2023’透明展」

本日より〜スタートです(*^▽^*)

 

お近くまでお立ち寄りの際は、是非に遊びにいらしてくださいませ、デスm(_ _)m

 

会場は、東京/日比谷ギャラリー

時間は、午前11時〜19時

 

歴史こそ長く…もう30年ほどになるそうです

 

私はまだまだ6年ほど〜しか携わってはおりませんが…↓↓↓

 

まだまだ新人さんのころ

あの片岡鶴太郎氏も…かつては参会されていた展覧会のようです( ^∀^)

 

たくさんのスタッフさんやメンバーさん方が、お待ちしております

 

桜の3月

どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Tags: , ,

Read Comments