ニューマキ

LINEで送る
Pocket

皆さま

 

 

今年も変わらない愛を

本当に本当に本当に、本当に心よりありがとうございますm(_ _)m

 

 

 

 

皆さま

今年の私も本当に幸せ者です

 

毎年欠かさずお送りいただく方

毎年決まった御花をお届けくださる方

思いがけない方もいます

 

手作りのものもあれば

我が身の丈に合わないものもあります

 

カードの方もいれば

メールの方もいらっしゃる

そして

食事と共に祝い合える友や家族がいます

 

ただただ、覚えていただいているだけでも、

嬉しく光栄なことですのに、、、

 

今年も本当に有難く光栄です

 

これからも

どうぞ変わらず『ニューマキ』を宜しくお願いいたしますm(_ _)m

 

9月10日生

心よりありがとうございました

 

 

 

 

感謝&合掌

 

 

 

 

 

 

 

 

Tags: , , , ,

Read Comments

第23回いちご会

LINEで送る
Pocket

皆さま

 

少しずつ『秋』を感じられるようになってきたコンニチ

 

皆さまは如何お過ごしですか?

 

そんな中、本日からスタートしました第23回いちご会展覧会

 

まるで秋の先取りをするようかのように今秋も開催し駆け付けて参りました((o(^∇^)o))

 

 

 

 

 

久しぶりにやって参りました╰(*´︶`*)╯♡

県庁すぐ近く『栃木県総合文化センター』です

①第二ギャラリーより

②第二ギャラリー

③第二ギャラリー

④小作品も並びます

菊池陽子さん

元はワンちゃんフレンドであり、我が教室の生徒さんです(^^)

私はタイトル名『麒麟』が一番好きなお作品でした

会長/尾高康之先生

かれこれ20年から〜のお付き合いになりますでしょうか(^^)

こちらのお作品タイトル名は『春光』

圧巻です*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

最後はやはり記念の一枚をパチリです

 

こうしたグループ展を拝見する度に、いつもいつも初心にかえります

 

私は、誰もがうなづく上手い絵よりは

オリジナリティに溢れる味わいある作品の方が断然好きです

 

いちいち目を凝らして、サインを見付けなければ認識出来ない作品よりは、

 

どんなに遠く離れていても一発で『この人だ!』と言い当てられる作品、すなわち作家先生の方が、魅力的に感じております

 

コロナ禍も明け、少しずつ開放的になっているコンニチ

 

こうしたイベント事も大変増えてきております

 

やはり、言いたいことを言える場所をネット以外にも、持ってた方がいい

 

また、改めて実感する今日のこの良き一日でした

 

 

 

 

 

 

 

Tags: , , ,

Read Comments

生きることば

LINEで送る
Pocket

皆さま

 

 

如何お過ごしですか?

 

今日が8月最後の日

朝から忙しく仕事をこなしたそのあと

 

何十年に一度、といわれるスーパーブルームーンを愛でることが出来ました

 

生きることは『働くこと』

仕事をさせていただくこと、だとつくづく思います

 

自分にふさわしい、あるいは自分に出来る仕事をさせていただいて、それが人様の役に立つ

それが『生きがい』というものではないでしょうか

 

『仕事』があることはとても有り難いこと

 

私の好きな作家の一人

瀬戸内寂聴さんが仰っておりました

 

また

幸福になるためには、人から愛されるのが一番の近道だとも仰います

 

そのためには、先ず自分が自分を愛さないといけないといいます

『幸せ』とは、つまりは循環なのだと仰るのです

 

みんな、もちろん私も含めて、自分の身に起きた不幸が世界一のように思い込みたがりますが、

世の中には不幸と同じくらいの幸福もばらまれているとも訪います

 

人は不幸の時には一を十にも思い、

幸福の時は当たり前のようにそれに慣れて、

十を一のように思う生き物だと仰っていました

 

皆さま

なかなかのストレスの多い毎日ですょね

 

私も大好きな夏も今日でまずはひとくくり

 

時々こうして上質な書籍に出会い、自らとも向き合い、

背筋を伸ばしてみたり、襟を正してみたり、足元確認もしてみたり、する『時間』を作ってみては如何でしょうか(⌒▽⌒)

 

きっと、しなかやに、軽やかに、

そして、柔軟に、

これからを考え直してくれる『きっかけ』になると思っています

 

明日から9月のスタートです

 

素敵な秋にしていきましょう╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

 

 

涙のキッス/F 4号/油絵

リブレ〜小さな巴里物語〜から

 

 

 

 

Tags: , ,

Read Comments

チカラめしーランチ編

LINEで送る
Pocket

皆さま

 

 

私事ですが、本日8月28日(月)

今春から通う芸大の夏期レポート提出最終日、無事に迎えることが出来ましたーーーーーっ♪───O(≧∇≦)O────♪

 

嗚呼、良かったです(涙)

今日のこの日ばかりは、自分で自分を褒めてやりたい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

 

さて、そんな中

忙しい時も、病んでいる時こそ、取っていかなきゃならないのが『食』です(笑)

 

食いしん坊の私は贅沢こそしませんが、

2023年8月 夏

『チカラめし』とばかりにこんなものをいただいてきました

 

我が家の飯たち、です(⌒▽⌒)

 

 

 

【豆腐チヂミ】

豆腐を使ったチヂミです

材料はチヂミと長ネギ、にんじんのみ

調味料は鶏ガラスープの素と片栗粉、ごま油です

【ジャガイモ焼きそば】

食物繊維の多いこんにゃくの麺を使いました

キャベツ、ジャガイモは、栃木県日光市に住む植物学先生からいただきものです

【えのきお好み焼き】

えのきと卵を使いました

調味料は鶏ガラスープの素に塩コショウのみ

マヨネーズはコレステロール0と名するものを使用しています

【釜玉うどん とろろ乗せ】

これはイイです!

冷凍さぬきうどんを使用すれば、あっという間に完成します

時間のない時、でも栄養は取らなきゃいけないそんな時に最適

特には、長芋は女性の皆さまに是非におすすめしたい逸品です

【五目あんかけラーメン】

こんにゃく麺を使用しています

キャベツ・にんじん・玉ねぎ・ピーマン・きくらげ・豚こま肉が入っています

決め手はオイスターソースを少しだけ注入すること

これはもう〜お腹がいっぱいなレシピです(//∇//)

【豆腐グラタン】

我が家の畑で採れたピーマン・トマト・イタリアンバジルをふんだんに使用しています

私の好きな一品です

【納豆スパゲッティ】

小粒納豆に白だしを小さじ2ほど加えて、かき混ぜ乗せて、長ネギを加えれば完成です

こちらもあっという間に完成しますので、お時間のない時に頼りたい一品です

【シーフードトマトパスタ】

簡単です!冷凍シーフードに頼ります(//∇//)

一見、難しいそうに見えるトマトソースは、カットトマト缶を使用し時短を狙っています

味付けは塩コショウのみ、物足りなさを感じられる方には、コンソメを使用すると良いでしょう

【青じそいっぱい/和風きのこパスタ】

変わらずこんにゃく麺を使用しています

青じそは我が家のものです(*^▽^*)

大量に使う!これがミソなのです

【たぬきうどん】

こちらのランチ料理は、手抜き中の手抜きの局地かもしれません(≧∀≦)

ワカメのみが水溶性植物繊維が摂れます

【きつねうどん】

こちらのランチ料理も、手抜き編です(//∇//)

唯一の違いは、こんにゃくうどん麺を使用しています(笑)

【けんちん汁】

大根・にんじん・長ネギ・豚こま肉に油揚げを使用しています

そばやうどんを一切使用していませんが、十分過ぎるほど満たしてくれる一品です

【夏野菜のトマトパスタ】

我が家で採れた茄子とピーマン、トマトを使用しています

アクセントと栄養のためにしめじをプラスし、パスタ麺は相変わらずこんにゃく麺を使っています

【青じそいっぱい/辛子明太子スパゲッティ】

最後はこちら

我が家で作るパスタの中では一番好きなパスタかもしれません

 

一見、上から9番目にご紹介している絵面と一体何処が違うのかと思われるかもしれませんがσ(^_^;)

青じそとイタリアンバジルは、毎年必ず我が家の畑に重鎮する貴重な香味野菜たちです╰(*´︶`*)╯♡

 

皆さまも是非に活用し『健康一番!』が、生活の一部になっていただければ嬉しく思います

 

生きることは、食べること

頑張るあとも、食べること

 

死ぬ瞬間まで努力を続けていきたいものですょね(╹◡╹)

 

まぁ、、、私本人的には努力というよりは

いつも『夢中』なのですけれどね

 

 

 

 

 

 

 

Tags: , , , ,

Read Comments

盛夏の候

LINEで送る
Pocket

皆さま

 

2023年夏

如何お過ごしでしょうか(^^)

 

過日、某TV番組内である芸人さんが、こんなことを言っておりました

 

『僕は夏が一番好き』

『夏がやってくる5月や6月のころは、特にワクワクする』

『あまりに好き過ぎて、夏本番になると〝嗚呼もう終わってしまう〟のだと淋しくなる』

『…と、いうことは、初夏のころが本当は一番好きなんじゃないか?と考え直す時がある』

 

等などと、コメントされておりました 

 

この日、思わず《うん、うん、分かる!》と深くうなづき、同調する私目がおりました\(//∇//)\笑

 

私も夏が一番好き…だと今でも思っておりますが、

GWを越え、今年は雨季が短く、割合過ごしやすい時期が長らく続いていたあのころ

 

同じように思い感じていたのでした(*´∇`*)

 

そんな夏好きの私の今夏は、

実は今春より芸大生になったことが大きく人生観を変え、

とにもかくにも、終わりのない大学レポートを提出するのに、まだまだ《シャカリキ》になっております\\\٩(๑`^´๑)۶////

 

昨年 初の絵本を出版する時も、毎月4、5枚ずつ制作を続けること2年あまり

 

油絵は、特に乾燥を用する時間やはたまた乾かないと次の過程に進めない制作過程をも考慮しますと、

 

これらは中々の制作スピード力なのですm(_ _)m

 

そして

今年も昨年と同じように思う私目がおります

 

『目一杯に一生懸命お仕事をすると、

同じように遊ぶことが出来る』ということ、です(╹◡╹)

 

これは本当に不思議です

 

さて

今日もこうして毎回欠かさずご拝読いただいている皆さまは

どの季節が一番お好きですか?

 

 

アトリエより

 

 

 

 

 

 

 

Tags: , ,

Read Comments

上杉謙信

LINEで送る
Pocket

皆さま

 

 

本日はこちら

約22年ぶりに訪れております『山形県/上杉神社』よりお届けいたしております*\(^o^)/*

 

 

…の前に

先ず腹ごしらえから(*^ω^*)

日本三大ラーメンのひとつ『喜多方ラーメン』より

本日はこちら『来夢』さんにてラーメンとチャーハン、餃子のセットを注文です

約4時間をかけてやって参りました!

上杉神社がこちらです

十代/上杉鷹山公

『なせば成る なさねば成らぬ何事も 成らぬ人のなさぬなりけり』

こちらはあまりにも有名ですょね(o^^o)

上杉謙信公家訓十六ケ条

良いことがたくさん遺されております

私が特に印象に残った句は『心に曇りなき時は 心静かなり』です

500年前にも同じ光景を眺めていたのかしら

こちらは

上杉神社より約1.5キロ離れた『上杉家墓所』です

歴代の米沢藩主が眠っておられます

長いアプローチです

見えて参りました

懐かしいです!実に懐かしい!

20数年前と全く変わりません

時が止まったまま

いついつまでも変わらぬ厳かな雰囲気です

中央に鎮座するは

初代/謙信公

周囲を固めるは

二代目/景勝公や

十代/鷹山公方です

 

幸福な人のそばに寄ると、幸福の『ほてり』を受けて こちらも温かくなります

 

ほてりといえば、情熱、を連想します

 

奇跡的なことやものでも、本当に死に物狂いになったら何でも出来る、と、私はいつまでたっても信じております

 

ただ、情熱の一部では出来ません

情熱の切れはしではろくなものも出来ません

 

異常な気象、災害、被害が続いているコンニチです

 

いつも地球の全ての人が幸福で 平和でありますように

 

 

 

 

 

 

 

 

Tags: , , , , ,

Read Comments

みるる

LINEで送る
Pocket

皆さま

 

本日はこちら

栃木県那須塩原市(旧:黒磯市)にある『みるる』に来ております

 

一瞬『みるる』と聞いて『んぬ?!』と思われますょね(*’▽’*)

 

実はこちら『図書館』なのです

 

黒磯駅と隣接しております

これでしたら遠方から/県外からでも楽々楽しみに足を運べます

それにしても圧巻な建物です*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

思わず本当に図書館なのかしら?と疑う私たち(苦笑)

樹々に囲まれて

先ずは深呼吸

毎日でも訪れたくなる異空間

目を凝らして良く見てみると

何やら棚に大きな文字が…(*’▽’*)

なんて素敵な演出なのでしょう

カフェもあるんですね(゚∀゚)

嗚呼、もう少し椅子数が揃っていれば、もっとたくさんの方々が本に触れられるのに…

デートスポットにも最高ではないでしょうか

『芸術』のコーナーに点在しておりました、デス(*´꒳`*)

《良かった、良かった》

教育部 生涯学習課の小泉秀夫館長さまデス(^^)

 

 

実父と共にご挨拶させていただきました

まさに人格者な館長さまでした

 

本日の麻紀語録

ストレス解消とは、とにかく気の許せる人と心ゆくまでおしゃべりすることではないでしょうか

 

ただし、本当に偉い人とは喋らずに『聞くこと』

そんなことを語らずにして教えていただいたように思います

 

何の心配も知らず、お母さんのオッパイに吸いついて

ぐいぐいお乳を飲んでいる健康な赤ちゃんほど、

幸福のシンボルはありません

 

そんな赤ちゃんとお母さん

もう少し大きくなった児童とお父さん

 

家族と、友人と、恋人と、、、

 

いくつになっても、とんなシチュエーションでも

安心して通える『街の図書館』

それがこちら『みるる』さんだと思いました

 

今や街のシンボル『みるる』を『みる』だけでも、

皆さまこの夏、足を運んでみてはいかがでしょうか

 

 

 

【お知らせ】

 

ギャラリーも併設しております

映画会も開催しております

 

 

 

 

感謝&合掌

 

 

 

 

 

 

※画面にはモバイルバージョンとディスクトップバージョンがございます

最下までスクロールいたしますと、切り替え選択が出来ます

 

Tags: , , , ,

Read Comments